[NEW]6/11 京都諫山先生の図形学習指導勉強会第52講
日 時:第52講 2023年6月11日 13:30~17:00
会 場:京都市中京区布袋屋町520-1 たけのこ会中京教室 2F
テーマ:数理感覚を育てるレディネス形成
(学校での抽象的な学習内容を完全に理解できる能力を育む)
内 容:数理的概念を形成するような遊びを幼児・低学年から充分にさせておくことが算数を魅力的な物として捉える素地を形成するばかりでなく学校での算数学習を受け入れやすくするレディネス(下地)作りにも非常に役立つのです。
具体物を操作し 手を使って頭で考える遊びのため思考が発展しやすいので 数理色板・積み木は算数学習だけではなく 具象図形作成にも威力を発揮します。
数理色板利用の平面図形学習を さらに深化するために立体図形を積木で学習します。
2才から能力に応じた考える遊びを数理色板・積み木で始めませんか?
参加費:初めての方 8000円 継続参加者 5000円 初級上級受講者 3000円
詳しくは
こちらからどうぞ。←←
情報交換&勉強会にお申込み希望のお客様は
下記のフォームに必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
参加の可否を追ってご連絡さし上げます。